”声量アップと歌唱力が身に付く”

神奈川の子ども民謡教室


~未来の歌うまキッズを目指そう~


090-2073-7555
info@masamitsutakasaki.com

”声量アップと歌唱力が身に付く”神奈川の子ども民謡教室のTOP画像です


こんな方に向けて開講しました!


・歌がうまく歌えるようになってお友だちに披露したい小・中学生
(小学生以下のお子様も)

・お子様に特技をひとつ身につけてもらいたいと思っている親御様

・将来歌手を目指している方もぜひ!



民謡にはこんな“歌うま効果”があります!


民謡は腹式発声です。
正しい腹式発声を身につけることで声量が増します!


民謡には“こぶし”や“しゃくり”など、たくさんの歌のテクニックが使われています。
現代曲を歌う時にも使える歌唱力を身につけましょう!



民謡を習っている子が歌うまキッズとしてテレビに出演する実績多数!


テレビ番組などに出演する歌うまキッズたちの中には小さい頃から民謡を習っているという子が毎回1人はいます。


有名なカラオケ採点番組では民謡をやっている子が優勝した実績もあります。



芸能人や歌手の方でも民謡出身・経験者は多いです!


・芸能人・タレントさんでは、榮倉奈々さんや吉木りささん、など

・ポップス歌手では、西野カナさん、西野ひらりさん、鈴木愛奈さん、など

・演歌歌手では、細川たかしさん、長山洋子さん、福田こうへいさん、など紅白出場者も多数



講師は日本民謡協会民謡教授資格を持つ三谷葵(みたに あおい)先生です!


”声量アップと歌唱力が身に付く”神奈川の子ども民謡教室講師の三谷葵さんの画像です


・現役で民謡を唄い、数々の大会で優勝実績あり

・ハモネプ優勝者も在籍する関東最大規模の社会人アカペラサークルを設立、運営しており、民謡だけでなく流行の現代曲にも精通しています

・小さいお子様を育てる若いママさん先生なので、お子様も親御様も親しみやすいです!


三谷葵:講師プロフィールへ



民謡大会への出場機会も多数あります!


日本民謡協会所属民謡さがみ会代表・プロ三味線奏者の高崎将充が大会での伴奏を務めます

(大会出場は強制ではありません)








【無料体験実施中】はじめての方は無料で教室体験できます!



何でもお気軽にお問い合わせください!


お問い合わせはこちら






代表・講師から大切なお願い



民謡界は超高齢化が進んでおり、また指導者の高齢化により会がどんどん消滅している状態です


民謡人口は年々激減しており、このままでは民謡という文化が衰退・消滅してしまいます


私たちはこのような状況の民謡文化を残す使命を背負い、日々活動しております


ひとりでも多くのご参加、ご協力、お力添いを心よりお待ちしております








代表:高崎将充(たかさき まさみつ)


日本民謡協会 神奈川県第二連合会 民謡さがみ会代表

1985年生まれ、北海道出身。民謡一家に生まれ、3歳より祖父から民謡を習い始める。

その後、プロ津軽三味線奏者である故・佐藤俊彦氏に約8年間師事。

プロ津軽三味線奏者として国内外で演奏活動を行うとともに、津軽三味線や民謡の指導を行っている。


<主な大会実績>

・津軽三味線全国大会(現 世界大会)ジュニア級 優勝

・全日本津軽三味線競技大会デュオの部 優勝

・津軽三味線世界大会唄付け伴奏A級(最上位部門)準優勝


Contact


※info@masamitsutakasaki.comからメールを受信できるようご設定ください

※迷惑メールへ振り分けられてしまう場合がありますので、ご注意ください

※1営業日以上経ってもメールが受信されない場合は、お手数をお掛けいたしますがinfo@masamitsutakasaki.comまでご連絡ください


高崎将充オフィシャルウェブサイト


想い

Biography-English


プライバシーポリシー

コンタクトフォーム


神奈川の津軽三味線教室


三味線教室・レッスンTOP

レッスンまでの流れ

講師プロフィール

生徒さんの声

よくあるご質問

公式LINE登録

レッスンお申込


神奈川の民謡教室


神奈川の子ども民謡教室TOP

講師プロフィール



オンラインストア


Dabu-creation Store

オリジナル三味線文化譜販売・制作